忍者ブログ
この画像は、マカオにある野良猫レスキューショップ「猫空間」が制作・販売している商品からお借りしたものです。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
台湾で2年間、中国語(北京語)を勉強した後、
就職して上海で仕事を見つけて先週引越してきました。

中国は「1.大陸 2.香港 3.マカオ 4.台湾」の4つに大別できます。
2と3は、「今は中国の一部だけど大陸キライ」という人たちの地区で、
4は「そもそも俺たち中国じゃねぇし」という人たちの地区です。
現段階で、3つ制覇しました。

上海は台湾よりマカオに似ています。
つねづね、「大陸で生活するのはキツい」と聞いていましたが、
マカオの、スマイルは決して0円じゃない店員の態度や、
世界でいちばん語気が荒い広東語に慣れているので、
今のところは許容範囲という感じです。

先日、ローカルな食堂で夕食を取ったのですが、
メニューを持って来たウエイトレスが、オーダーを待つ間、
私の向かいに座ってました。
彼女は「立ち仕事」のイメージに風穴を開けたばかりか、
「見た目には客と友達っぽい」というフレンドリー感を作り出しました。

上海、結構好きかもしれません。
PR
2010年5月13日におこなわれた「ファティマの行列」。
教会関係者と信者を、メディアと見物客(私)が取り巻いて、
現場はごった返しておりました。その模様を写真にて。

【聖母ファティマ】
ポルトガルの小さな町ファティマに聖母マリアが現れたという奇譚のこと。
他にフランスのルルドに現れた「ルルドの聖母」、
ラ・サレットに現れた「ラ・サレットの聖母」などがあり、
それぞれ実在の目撃者と異なるエピソードを持つ。
マカオでは毎年5月13日、ファティマの奇譚を記念して、
聖ドミニコ教会からペンニャ教会までを聖母像とともに歩く行列が催される。































ピント・ミュージカの中で飲めるメニューの完成版。
コーヒーは会員限定で、会員になると本もCDも割引になるから、すごーくお得。
会員になるには、えーと、どうすればいいんだろ。



↓ピント・ミュージカで買ったCDの中で一番のアタリ。

Calypsonians Steelpans and Blue Devils: Carnival in Trindad

初めて聴いたよカリプソ。これがそうなんだねカリプソ。
音楽とともにハッピーな空気がスピーカーからキラキラ流れ出るライブ盤。
これフルでかけながらお酒片手に踊れたら最高に幸せだろなー。
例の鶏の唐揚げ屋さんで食べてみた。

↓「お、また来たね」と気さくなオーナー。



これが名物「鶏排(がいぱい)」25パタカ。
上に載せた2ツ折ケータイで大きさがわかるかな?
味は、えーと、そうですね、台湾の方が美味しかったです。
ほぼ毎日のように歩いてる聖ポール〜セナド広場の道。
いつもは早足で旅行者を追い抜いて行くのだけれど、
ここんとこヒマなのでカメラを持ってキョロキョロしながら散歩した。

聖ポール横の駐車場に面した建物は建て直し工事中。

おや?

なんか刺さってる。


モンテの砦の下にある土産物の屋台。雨漏りかしら。



おお、こんないい場所に咀香園の新店舗が。



台湾名物の鶏の唐揚げの店が出来てた。餃子の「小上海」と同じ小道。



店にいたオーナー。



今日のお気に入りの一枚は男前のおっさん。

漢字でなんとなく意味がわかるのが中国語のいいところ。
日本語はひらがなとカタカナが多くて、中国人にとっても難しいみたい。
管理人:カワタミサ
職業:
フリーエディター/ライター
自己紹介:
リトルプレス『マカオのほほん』編集長。栄養士、普通自動車免許、マカオの現地ガイドライセンスを取得。手掛けた仕事にJTBパブリッシング「ララチッタ・マカオ」、イカロス出版「たびんご!マカオ」など。
メールはこちら
マカオの時刻
マカオの天気
為替レート
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク

札幌のおもしろ人脈の頂きに立つタダノさんが作ってる読み物サイト。友達のおりんごも書いてます。


テレビで見ていっぺんで好きになった台湾一人観光局局長・青木由香さんのブログ。
ブログ内検索
計数器
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]