忍者ブログ
この画像は、マカオにある野良猫レスキューショップ「猫空間」が制作・販売している商品からお借りしたものです。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おりんごの人にお願いごとがあって、スカイプでおしゃべりしました。初のスカイプ通話に興奮しました。
 おりんごの人はわたしのごく親しい友人です。彼女のホームページがおもしろかったので、「フリーペーパー作ってみたら?」と提案したところ、「さっそく作ったよ」と言って見せてくれたのが、A4普通紙に家庭用インクジェットでチャラッと印刷した例のちっこいやつでした。
 先月彼女が送ってくれたフリーペーパー「WG」のインタビュー。「間違いに気づいたら、途中から何食わぬ顔して訂正して印刷」「好きなフォントはMSゴシック」。日本中の編集者と校正係とデザイナーが四つん這いで地面に爪を立てながら声を殺して泣いたと思う。
 怖いものなしだぜ、おりんごりんご。

追記:こじゃれよう、こじゃれようとしないところがすごい。「自分にはこれしかできないもん」と見切る早さもすごい。そしておもしろいです、おりんごりんご。
PR
 新年快楽。恭喜發財。旧正月の新年です。爆竹が鳴り響いてます。音楽も聞こえてきます。ちょうど小腹が空いたので、正月にちなんで緑のたぬきミニを食べてみました。これが三度めの旧正月ですが、毎度のことながらちっとも正月気分になりません。正月といえばなんぞや? わたしは「割れ目でポン」です。
 プロモーションの一環として積極的にアタックしてきたメディアへの露出も、地元の新聞の掲載でひと区切りつきました。本当のことをいうと、写真を撮られるのは苦手なのですが、「マカオのほほん」の制作をサポートしてくれた方、出版後に応援してくれた方に御恩を返すために本を売りたい、売るためにはプロモーションが必要だということで、ガツガツ売り込み、ガツガツ取材を受けました。協力してくださったメディアの方々、本当にありがとうございました。
 それで気付いたのですが、例えばバンドのインタビューにボーカルだけ出たりしますよね。今までは、ボーカルだけ出るのはおかしい、ギターもベースもドラムもメンバーじゃないかと思っていたのですが、実はあれは、音楽とは関係のないプロモーション活動をボーカルに押し付けて、他のメンバーは家で寝たりゲームしたり借りて来たDVDを見たりギターをつま弾いたりしてるのです。たまにベースとドラムだけが登場したりするのは、ボーカルがキレて「お前らもたまには働けや!」っていうことになるからなのです。
 ニナの移転と前後して、ちょうど300冊ほど納品する話が来ていたので、小さな告知の紙(地図付き)を家でプリントして、カッターで切って、とりあえず150冊にシコシコとホチキス止めしました。ニナを立ち退かせた家主よ、あなたの決断はこんなところにも影響しているのだよ。

 夜中に家でシコシコ切ったり挟んだりしながら、「自費出版ってこういうことなのかー」とまたもやしみじみしてしまいました。しみじみするポイントの多いこと、多いこと。何かにしみじみしたい人は、自費出版してみるといいです。
 公式サイトでも告知してますが、キュートなおばちゃんNINA(ニナ)が経営するタイレストラン「沾記」が移転しました。確認のためにお店に行って話を聞いたところ、地主さんからの一方的な通告だったそうです。
 その通告はニナたちにとっては晴天のへきれきで、常連さんたちに知らせる十分な時間もなかったそうです。前の店のしまったままのシャッターには、痛々しいくらい移転告知のポスターが貼ってあって、さらにニナは夜の間その前に立って案内までしてるんだとか。「のほほん」のことも心配してくれて、何度もわたしに電話したそうなんですが、わたしがちょうど日本に帰っていたので、つながらなかったのです。ニナにも読者の皆さまにも、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
 新しい店名「1+1面點」は、もともとその場所にあった麺の店の名前で、その土地の営業ライセンスがこの名前で取得されているから、「沾記」を使うことができないんだそうです(ひどいシステムだ)。だから、地元の人に「あ、『沾記』はここに移転したんだ」と気付いてもらうこともできなくて、本当に大変だけれど、少しずつ馴染みのお客さんが戻ってきたとニナのお嬢さんが言ってました。
 ところでわたしはバブル絶頂期に今の部屋を借りたのですが、「今なら同じ金額でもっといい部屋を選べる」と、友人から引っ越しを勧められています。今のマカオは引っ越しブームなので、今後しばらくは移転するお店が続出するかもしれません。
管理人:カワタミサ
職業:
フリーエディター/ライター
自己紹介:
リトルプレス『マカオのほほん』編集長。栄養士、普通自動車免許、マカオの現地ガイドライセンスを取得。手掛けた仕事にJTBパブリッシング「ララチッタ・マカオ」、イカロス出版「たびんご!マカオ」など。
メールはこちら
マカオの時刻
マカオの天気
為替レート
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク

札幌のおもしろ人脈の頂きに立つタダノさんが作ってる読み物サイト。友達のおりんごも書いてます。


テレビで見ていっぺんで好きになった台湾一人観光局局長・青木由香さんのブログ。
ブログ内検索
計数器
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]