この画像は、マカオにある野良猫レスキューショップ「猫空間」が制作・販売している商品からお借りしたものです。
マカオで日本の書籍や雑誌を買う時は知楽館に行きます。この円高の中、10円=MOP1を維持してるうえ、店頭にない本も注文できて、しかも送料無料。マカオではあまり知られてないのが実に惜しいです。
知楽館ホームページ
http://www.qanda.mo
追記:メンバーになると1割引です。
知楽館ホームページ
http://www.qanda.mo
追記:メンバーになると1割引です。
PR
「Old Ladies Houseで音楽イベントがあるから行こうよ」とアラムに誘われてお出かけ。この写真は可愛くないけど、実物のアラムは笑顔の素敵な聡明な女の子。きれいなアクセントの英語をすごくラブリーに話すために、欧米系男性はたいていメロメロになります。抵抗なくお酒をたしなむわりには早々に酒に呑まれるので、滅法弱いんだと思うけど、本人には全然その自覚がないのもまた可愛い。
この後大雨に見舞われましたが、すでにいい感じに仕上がっていたわたしは、雨の中フラフラ踊りで電気音楽と一体化。屈託ないポルトガル人の女の子二人組に「どこから来たの?」と聞かれて「じゃぱん」と言ったら、「やっぱりね」「どうりでね」とやけに納得されました。どういう意味じゃ。
この後大雨に見舞われましたが、すでにいい感じに仕上がっていたわたしは、雨の中フラフラ踊りで電気音楽と一体化。屈託ないポルトガル人の女の子二人組に「どこから来たの?」と聞かれて「じゃぱん」と言ったら、「やっぱりね」「どうりでね」とやけに納得されました。どういう意味じゃ。