この画像は、マカオにある野良猫レスキューショップ「猫空間」が制作・販売している商品からお借りしたものです。
ブルーハーツ世代のわたしにとってすら、あなたはてっぺんにいる、かっこいいロケンローラーで。誰とも群れずに、小説家にも映画監督にもならず、ただひたすらに、かっこいいロケンローラーで。トンガリっぷりに笑い、そして、死ぬほど尊敬してました。NHKが特集番組を流すそうですよ。あんだけ暴れたのに、結局あなたのことが大好きだったんですね。音源がビデオとカセットしかないんですけど、もっかい聴きなおしてみようと思います。あなたとあなたをくれた神様に、心から感謝します。本当にありがとう。ラブアンドピース。
芝の上で全裸あぐら。「あー」「うー」とか言いながら全裸あぐら。仏訳するとZen la Agura(嘘)。本気で怒ってる企業の人とかもいるだろうけど、一方で微笑ましくニュースを眺めてる人もいることを忘れないで。とあの人に伝えて。
本日、北海道に戻ってきました。
本日、北海道に戻ってきました。
マカオにいると日本語に飢えるので、今書店と古本屋が楽しくて仕方がない。これから北海道へ移動するというのに、ついつい行く先々で購入。
■松浦弥太郎「毎日をナントカするナントカ」←うろ覚え
勧められているたくさんの事柄の中で、実行できそうなのは3つくらい。
■松尾スズキ「クワイエットルームへようこそ」
朝起き抜けに読み始めてそのまま読破。おもしろすぎ。優しすぎ。たぶん、わたしと一緒にマカオ行き。
■TVブロス4月4日号
「村上春樹の世界 春だから春樹!」を切り抜いて永久保存。
■三島由紀夫「春の雪」
「三島読んでない」っていうと香港人にもポルトガル人にも驚愕されるので今更ながら初三島。
■松浦弥太郎「毎日をナントカするナントカ」←うろ覚え
勧められているたくさんの事柄の中で、実行できそうなのは3つくらい。
■松尾スズキ「クワイエットルームへようこそ」
朝起き抜けに読み始めてそのまま読破。おもしろすぎ。優しすぎ。たぶん、わたしと一緒にマカオ行き。
■TVブロス4月4日号
「村上春樹の世界 春だから春樹!」を切り抜いて永久保存。
■三島由紀夫「春の雪」
「三島読んでない」っていうと香港人にもポルトガル人にも驚愕されるので今更ながら初三島。
女性をターゲットに「食べる・買う・癒される」スポットを紹介する
『たびんご!マカオ』がイカロス出版より発売されました。持ち運びやすいサイズに、1ページに1店舗ずつ紹介する方法で、お店選びのヒントがギュッと詰まってます。芸能人御用達のお店って? スッチーのお気に入りのレストランは?
答えは「たびんご!マカオ」にて。Amazon.co.jpでも発売中です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c05b9f1bbb6fa2c0477b2de773d64b20/1239702519?w=249&h=399)
【たびんご!アミーゴ隊】
現地即席取材班。主に食関連ページを担当
★取材・原稿 カワタミサ、オカモトナナ、スエミツミヨ
★撮影 Kathy Cheang
近々、ウェブにてちょっと楽しい付録企画を展開する予定。
『たびんご!マカオ』がイカロス出版より発売されました。持ち運びやすいサイズに、1ページに1店舗ずつ紹介する方法で、お店選びのヒントがギュッと詰まってます。芸能人御用達のお店って? スッチーのお気に入りのレストランは?
答えは「たびんご!マカオ」にて。Amazon.co.jpでも発売中です。
【たびんご!アミーゴ隊】
現地即席取材班。主に食関連ページを担当
★取材・原稿 カワタミサ、オカモトナナ、スエミツミヨ
★撮影 Kathy Cheang
近々、ウェブにてちょっと楽しい付録企画を展開する予定。