この画像は、マカオにある野良猫レスキューショップ「猫空間」が制作・販売している商品からお借りしたものです。
先日、MacauSoulのデヴィッドに電話で呼ばれて、香港柔道界の創始者である岩見氏と少しお話しさせていただきました。以前からデヴィッドが「俺の友だちのミスターイワミ」と折に触れ話していたので、デヴィッドの友人ならいい人に違いないという考えと、インターネットで検索して知った「運命を受け入れ、運命に勝つ」ような人柄で、いつかお会いできたらいいなと願っていたのです。
岩見氏は想像してたよりも小柄な方で(ヒグマみたいに大きいと思ってた)、とても話しやすい方でした。「若い人、特に中学生と話すのが面白い」というお話、私が問いかけた「最近の希望を持たない若者たちについて」の問題を6文字で斬ったその刀。今の日本に必要なのは、荒波を超えて来たこの年代の方たちの言葉なのではないかと思ったのでした。
ところで、「初めまして、お会いできて大変光栄です」と挨拶してる私の横で、デヴィッドが「ミサ、ミスターイワミはお前の新しい友だち、な」と、フォローに困るようなことをダメ押しで3回も言ってくるので、岩見氏には日本語で「すみません、本当はそんな立場じゃないです」と訂正しておきました。デヴィッドの手にかかると、世界の王様も気のいい貧乏な青年も、みんな同じレベルになるんだよなぁ。
岩見氏は想像してたよりも小柄な方で(ヒグマみたいに大きいと思ってた)、とても話しやすい方でした。「若い人、特に中学生と話すのが面白い」というお話、私が問いかけた「最近の希望を持たない若者たちについて」の問題を6文字で斬ったその刀。今の日本に必要なのは、荒波を超えて来たこの年代の方たちの言葉なのではないかと思ったのでした。
ところで、「初めまして、お会いできて大変光栄です」と挨拶してる私の横で、デヴィッドが「ミサ、ミスターイワミはお前の新しい友だち、な」と、フォローに困るようなことをダメ押しで3回も言ってくるので、岩見氏には日本語で「すみません、本当はそんな立場じゃないです」と訂正しておきました。デヴィッドの手にかかると、世界の王様も気のいい貧乏な青年も、みんな同じレベルになるんだよなぁ。
PR